灼熱の太陽と強烈な風、少々冷たい海水温というコンディション。
コンディションは、いいとはいえませんでしたが、とってもいい練習にはなりました
25日の熱海サンビーチでは、シーズン初めということで、
海を泳ぐときに必要な事を再確認しながらの練習。
ボビング、イルカ飛び、キャッチアップ、ドル平などなど、ただ動かすだけではなく、
何故必要なのか?より楽に動かすコツは?と1つ1つ確認しました。
26日の初島では予想以上の強風でボードが出せず、
泳ぐコースや練習をどのようにアレンジするか、ドキドキのスタートでした!
急遽1周200mほどのコースを作り、
左右呼吸や背泳ぎ、ドル平、グループ泳、集団泳などなど混ぜながら泳ぐこと45分。
お魚たちと泳ぎました。
15分ほど休憩の後、海上は嬉しい変化。
風が少しおさまってきたんです!
ブイとボードで1周250mのコースを作り30分泳。
途中風が強まったりしましたが、気になることは、声かけさせてもらい、
また質問に応じながらの30分泳になりました。
皆さんしっかりご自分の力を上手に使い泳がれました!
最後は、希望者のみの20分泳。
お腹いっぱい泳いだ後は、空腹のお腹を満たす食事処大西へ。美味しい食事にココロもカラダも大満足~!
★Facebookでもご報告↓↓
https://www.facebook.com/uminchu21/posts/pfbid02uevse43MUwwvb5e5H6ViwvfnUynjJV4JoCPV8mvv91DTS9inJ7N1v2ZeF39f2rGgl
https://www.facebook.com/uminchu21/posts/pfbid02iqQe3XLM52Kw9Ek2GwMSvGjKai8YNo3NuzBoQF5jvzNqMN7Lg78GHDJK8AsRQ7R6l
大貫映子を中心に「海で楽しく泳ぎた~い」という人があつまったクラブです。 都内近郊のプールで定期的に練習会をしたり、合宿や海のレースに参加しています。