今年は秋合宿の代わりに、熱海のサンビーチで海練習を開催。
ゲストコーチは貴田裕美さん。
貴田さんは、競泳女子長距離で国内トップ争いをしていましたが
ロンドン五輪前にOWSに転向。
ロンドン、リオ、東京と3回連続、オリンピックのマラソンスイミング10kmの日本代表として活躍し続けてきました。
プールでの練習のこと、延期になった東京五輪。
自国開催の五輪出場権獲得(水温20℃以下)から本番は30℃のために行った暑熱対策など、海練習前にお話しを伺いました。
波酔い対策、大会当日の食事は?陸トレは?など熱心な質問もたくさん出て盛り上がりました。
泳ぐ前に行うストレッチ(肩をさげて、肩甲骨回りをよく動かす)、歩きながらの肩回し他も行ってから海練習。
海慣れのため、短い距離を繰り返しながら、方向確認の大事さや、
ブイ回りのテクニック、ロング泳などで貴田さんのゆっくり泳いでも速いスピード感や、
軽やかな腕の回転など、感心することばかり。
小柄で、冷静でにこやかに、受け答えしてくれるお人柄に、皆、魅了されました。
毎日、毎日、1~2万メートルを泳ぎ続け、レースも5~25kmをこなし続けてきたオリンピアンと時間をともにできただけで、光栄この上ない日でした。
今後は今までの経験を活かしてOWSの強化、普及に関わりたいとのこと。
私たち、トップ選手ではありませんが、海が好きな仲間には変わりありませんね!
夜には花火も打ち上げられ、
がんばったご褒美をいただきました
★Facebookでもご報告↓↓
https://www.facebook.com/uminchu21/posts/5067174786640031
https://www.facebook.com/uminchu21/posts/4932092266814951
https://www.facebook.com/uminchu21/videos/1054531242012086/
大貫映子を中心に「海で楽しく泳ぎた~い」という人があつまったクラブです。 都内近郊のプールで定期的に練習会をしたり、合宿や海のレースに参加しています。